お知らせ

インテリアの配色を考えよう!

インテリアについて学ぼう!
インテリアの配色を考えよう!

インテリアを選ぶ上で、お部屋全体の配色を考えてみましょう。好きな色を無計画に取り入れるだけでは、実際に配置すると違和感のあるお部屋になってしまうことも。

インテリアの配色をうまくまとめるためには色の配分が大切です!「ベースカラー」「テーマカラー」「アクセントカラー」の配分を決めましょう。


TEXT:MARUWA


 

配色割合の基本

センスの良いお部屋を作るには、「ベースカラー」「テーマカラー」「アクセントカラー」の3種類でまとめることが大切。それぞれの配分は下記を参考にしてください。見る方向により配分通りにはいかないので、目安として考えてOKです。
ベースカラー…70%
テーマカラー…25%
アクセントカラー…5%
では、実際に色選びに入っていきましょう!

インテリアの配色を考えよう!

ベースカラーは低彩度色(鮮やかでない色)

べースカラーはお部屋の70%ほどを占めるインテリアの中心となる色。床や壁、天井などがこれにあたります。 たいていのお部屋では白・アイボリー・ブラウン系・グレー系になっています。 好きな色でも床や壁に鮮やかな色を選ぶと落ち着かない部屋になってしまいますので、ほとんどの部屋で低彩度色にしてあります。 また、明るい色が多いのは膨張色だからです。空間が広く見えるように明るい色にしてある部屋が多いです。


テーマカラーは好きな色を取り入れよう

テーマカラーはお部屋のテーマとなる色で25%程度。カーテンやソファなどメインの家具に使う色です。 お部屋のイメージを決める色なので、基本的には好きな色を選びましょう。 ただし、ベースカラーと全然違う色を何色もテーマカラーとして取り入れるとバラバラな印象になってしまします。 また、アクセントカラーより目立ってしまわないよう、ベースカラーとアクセントカラーをつなぐような色にしましょう。


アクセントカラーは鮮やかな色や色ものを選ぼう

クッションなどの小物に使用され、お部屋にメリハリをつけたり引き締めてくれる役割がアクセントカラーです。 全体の5%程度ですが、アクセントカラーを使うとおしゃれでプロっぽい配色になります。 ベースカラーやテーマカラーとは違った色で、鮮やかなトーンや緑など色ものにすると、お部屋の中で視線を集めるアクセントにすることができます。 また、花や写真・クッションなど、季節や気分で気軽に変えられるアイテムにアクセントカラーを使うと鮮やかな色にも挑戦しやすいですね。

下記におしゃれなインテリア配色を集めました! イメージを膨らませて、自分好みの配色をしてみてください!


インテリアの配色を考えよう! インテリアの配色を考えよう! インテリアの配色を考えよう! インテリアの配色を考えよう! インテリアの配色を考えよう!